パーソナルジムの選び方完全ガイド!失敗しないための5つの重要ポイント

ノウハウ

パーソナルジムに通うと、専属トレーナーのしっかりしたサポートを受けながら、効率よく理想の体型を目指せちゃいます。

ですので一般的なジムよりも、私は超おすすめ。

でも、パーソナルジムの種類やサービス内容って本当にいろいろあって、「どこを選べばいいの?」って迷ってしまいますよね。

そこで!

「パーソナルジムの選び方」をテーマにして、失敗しないためのチェックポイントやメリットを詳しくご紹介。

さらに、よくある疑問にもお答えします!

あなたにぴったりのパーソナルジムを見つけて、理想の体づくりを一緒に始めましょう!

この記事を書いた人 Bell

  • 筋トレ歴6年
  • MAX 10kg減量経験あり
  • パーソナル1年経験あり
  • 筋トレ何から初めてイイかわからない方をそっとお助け!

パーソナルジムの選び方・見極め方の5つのポイント

パーソナルジム選びで失敗しないためには、重要な5つのポイントを押さえることが大切です!

これさえ知っておけば、理想のジムを見つけるのもグッと楽になりますよ。

それでは、各ポイントについて詳しく見ていきましょう。

ジムの清潔さ

パーソナルジムを選ぶときは、清潔感が保たれているかをチェックしましょう!

たとえば、シャワーやパウダールームがあるかどうか、ジム全体がキレイに保たれているかなどを確認してみましょう。

特にトレーニング器具や水回りの清潔さは、ジムの質を見極めるうえで欠かせないポイントです。

ほとんどのジムでは体験トレーニングや無料カウンセリングを実施しているので、そのときにきちんとキレイにしているかは絶対チェックしたほうがいいですよ!

トレーナーの質と相性

パーソナルジムでは、トレーナーのサポートがトレーニングの成果を大きく左右するため、トレーナーの質や自分との相性がとても大切なんです!

まずは、トレーナーがどんな資格や実績を持っているかをチェックすることが、満足のいくトレーニングにつながります。

また、トレーナーの性格やコミュニケーションスキルが自分に合うかも重要なポイントです。

私は面白い人のほうがいいと思います!

トレーニングに打ち込める程度に(笑)

通いやすさ

通いやすさは、ジムを無理なく続けるための重要なポイントですよね!

せっかく理想のパーソナルジムを見つけても、通うのに時間や手間がかかると、だんだん足が遠のいてしまうことも…。

自宅や職場からの距離を考慮して、無理なく通える場所にあるかを確認しておくと、目標達成にもつながりやすくなりますよ!

「続けやすい距離かどうか?」も、パーソナルジム選びの大切な基準としてチェックしてみてくださいね。

設備の充実さ

パーソナルジムを選ぶ際に、設備の充実度も見逃せないポイントです!

最新のトレーニング機器が揃っているか、そしてそれらがしっかりメンテナンスされているかどうかは、効率よく理想の体型に近づくための重要な要素。

やっぱり、設備が整っているジムだとトレーニングの効果も感じやすくなるんですよね〜。

他にも有酸素マシンが揃ってるか・・・とかエステのマシンがあるか・・・とかも選ぶ判断基準になります!

料金プラン

パーソナルトレーニングの料金プランはジムごとによって違うので、自分に合ったものを選ぶことが大切です!

「短期間で結果を出したい」「運動習慣を身につけたい」など、目的に合わせて最適なプランを見つけましょう。

無料カウンセリングを利用すれば、どんなプランが自分に向いているかも相談できますし、無理のない料金プランを選ぶ手助けになります。

さらに、カウンセリング時には追加費用の有無や総額についても確認しておくと、安心してスタートできますよ!

パーソナルジム(トレーニングジム)にはどんな種類がある?

パーソナルジムと一口に言っても、実はいっぱい種類があるんですよね。

ここでは、主な種類について説明します。

都度利用のパーソナルジム

都度利用のパーソナルジムは、1回ごとに料金を支払うタイプなので、気軽に始めたい方にぴったりです!

「決まった回数に縛られずに利用したい」「ローンを組むのはちょっと…」という方には特におすすめ。

利用頻度に応じて支払いができるので、お金を抑えながら、自分のペースでトレーニングに通えるのいいですね!

でも1回に支払う料金が安くても、トータルで支払う金額は高くなってしまうこともあるので注意!

通いたい放題タイプのパーソナルジム

月極で通い放題のパーソナルジムなら、期間中は何度でもトレーニングできるので、頻繁に通いたい方にはうってつけです!

定額で通い放題だから、コストパフォーマンスを重視する方にもぴったり。

特に短期間で集中して結果を出したい人にとっては理想的なプランといえます。

筋トレ沼にハマっている人は、こちらをおすすめします・・・!

暗闇フィットネス

暗闇フィットネスは、ニューヨーク発の新感覚エクササイズで、暗闇の中で音楽に合わせてトレーニングするスタイル!

周りの視線を気にせず、リラックスしながら集中して動けるので、普段なかなか運動に踏み出せない方にもおすすめ。

気分が盛り上がる音楽と非日常的な雰囲気で、トレーニングが楽しく感じられます。飽きやすい方や、エンタメ要素が欲しい方には特にピッタリですよ!

ヨガ教室・ピラティス

ヨガやピラティスのレッスンも、パーソナルジムの一環として最近注目を集めています!

柔軟性を高めたり、筋力アップを図ったりするだけでなく、心身のバランスを整える効果も期待できるのがいいですね。

特に、メンタルのリフレッシュやストレス解消を求める方にピッタリ。

パーソナルジムならではの専門的な指導が受けられるので、自分でヨガをしたり、ピラティススタジオに通うより、成果を感じられることが多いですよ。

パーソナルジムを選ぶメリット

パーソナルジムには、通常のフィットネスジムにはない多くのメリットがあるんです!

ここでは、特に注目したい3つのメリットをご紹介します。

ダイエット・ボディメイクの成功率が上がる

ダイエット・ボディメイクの成功率があがることは、パーソナルジムに行く最大のメリットといってもいいでしょう。

パーソナルジムでは、専属トレーナーが一人ひとりに合ったプログラムを作成し、目的に合わせたトレーニングや食事指導を提供してくれます!

そのため、目標達成に向けた取り組みが効率よく進み、ダイエットやボディメイクの成功率がグッと高まるのが特徴です。

一人だと続けるのが難しい…

そもそもこのトレーニングであってるの?

と不安の中トレーニングをされている方でも、トレーナーのサポートがあれば安心。

モチベーションを維持しながら理想の体に近づけるのが最大のメリットではないでしょうか!

食事管理のサポートをしてもらえる

理想の体づくりには、トレーニングだけでなく食事管理も欠かせません!

というよりもトレーニングよりも、食事管理のほうが大事な場合だってあるんです!

パーソナルジムでは、一人ひとりの目標に合わせて食事のアドバイスや管理をサポートしてくれるので、より効率的に体づくりが進められます。

ダイエットや筋肉増強を目指す方にとって、トレーニングと食事の両方からサポートが受けられるのは、大きなメリットですよね。

トレーニングに集中できる

多くのパーソナルジムでは、個室や専用ブースが用意されているので、他人の目を気にせずトレーニングに集中できるのが魅力です!

一般的なジムで、マナーの悪い人を見かけることはありませんでしたか?

また使いたいマシンがあっても、長期間占有されてしまったり・・・。

パーソナルジムは、自分だけの空間を確保できるので、自分の時間を大事にできますよ!

周りの視線を気にせず、目標に向けて集中しやすいので、達成感も一層高まります。

パーソナルジムはダイエット目的の女性にもおすすめ

パーソナルジムは、ダイエットやボディメイクを目指す女性にも、めちゃくちゃオススメ!

一般的なフィットネスジムでは一律のプログラムが多いのに対し、パーソナルジムでは一人ひとりの目標や体質に合わせた指導が受けられるのが大きなポイント。

女性専用のパーソナルジムもあるぐらいなんですよね〜!

「短期間でスリムになりたい」「くびれを作りたい」「足を補足したい」など、具体的なニーズに応じたプランが充実しているので、効率的に理想の体型へと近づけますよ。

また女性専用のパーソナルジムには、女性トレーナーが在籍していることが多いので女性特有の悩みを相談できるのもいいですね。

女性向けの特におすすめのパーソナルジムは、ピラティス&ジム1to1

ピラティスをメインに女性らしい体作りができる!と人気のジムです。

詳しくは、【辛口評価もあり?】ピラティス&ジム1to1評判・口コミを徹底的に調査した結果!でご紹介しています!

是非チェックしてくださいね。

パーソナルジムでのトレーニングはもったいない?

パーソナルジムは、一般的なジムに比べて確かに利用料金は料金が高めです。

ジムでも同じことができるので「ちょっともったいないかな?」と感じる方もいるのではないでしょうか?

でも、パーソナルジムの魅力は、短期間で効率よく成果を出せるところにあります!

プロのトレーナーがついているから、トレーニング方法や食事管理についても的確なアドバイスを受けられて、目標達成がスムーズ。

結果的に、長い期間だらだら通わなくて済むので、コストパフォーマンスが高いと感じられるケースが多いんです。

トレーニングのフォームも見てくれるので、怪我せずに続けられるというのもおすすめポイントの一つ。

食事法やトレーニング方法など、一生物の知識が手に入るならば、「もったいない」と思うことも少ないのではないでしょうか!

パーソナルジムの選び方で失敗の理由は?

とてもおすすめなパーソナルジムですが「せっかく吟味したのに選び方を間違ってしまった」という人の声をよく聞きます。

失敗してしまう代表的な理由を取り上げてみました。

一緒に確認してみましょう。

トレーナーの実力不足

パーソナルジムは専属トレーナーのサポートを受けられるのが魅力ですが、その反面、トレーナーの質が成果に直結します。

もしトレーナーのスキルが不足していると、適切な指導を受けられず、目標達成が難しくなることも。

そのため、トレーナーの資格や実績をしっかり確認して、信頼できるトレーナーがいるジムを選ぶことが大切です!

またきちんとヒアリングしてくれるかも重要。

トレーナーがやりたいトレーニングが、やりたいわけではないですもんね。

私にピッタリのトレーニングを提案してくれるトレーナーがいいです!

通い続ける事ができなかった

どんなに理想的なパーソナルジムでも、通うのが難しい場所にあると、続けるのが難しくなってしまいますよね。

通いやすさはジム選びで非常に重要なポイントなので、自宅や職場から無理なく通えるかをしっかり確認しましょう。

通いやすい場所にあるジムを選ぶことで、通い続けやすくなり、結果的に成功しやすくなりますよ〜!

相性が合わずモチベーションが継続できなかった

パーソナルジムは、トレーナーとの相性がとても大切。

もし相性が合わないと、モチベーションが続かず、ジム通いが苦痛になってしまうことも…。

指導スタイルやコミュニケーションが自分に合うかどうか、最初のカウンセリングや体験トレーニングでトレーナーの雰囲気や対応をしっかり確認しておきましょう。

面白いか、信頼できるか、どちらがかけてもモチベーション低下しちゃいますからね・・・。

合うトレーナーさん探しがめちゃくちゃ大事です。

パーソナルジムの選び方で失敗しないためにまずは体験トレーニングから

パーソナルジム選びで失敗しないためには、体験トレーニングを利用するのがおすすめです!

ほとんどのパーソナルジムで初回体験トレーニングが用意されており、設備の状態やトレーナーの質、ジムの雰囲気を直接確認できるのがメリット。

公式サイトの情報だけではわからないことも多いので、実際に足を運んで、自分にとってぴったりかどうかを見極めるのがいいですね。

パーソナルジムの選び方に関するよくある疑問

ここからは、パーソナルジム選びでよく頂く質問についてご紹介していきますね!

パーソナルジムが初心者におすすめな理由

パーソナルジムは、トレーニング初心者にもとってもおすすめです!

ジムにいっても「マシンの使い方がわからない・・・」とかで辞めちゃったという話はよく聞きます!

そんな心配はパーソナルジムなら無用ですよね。

専属トレーナーがついて、基礎からしっかりサポートしてくれるので、無理なく始められますし、モチベーションも維持しやすくなります。

初心者でも安心してトレーニングを続けられる環境が整っているのが嬉しいポイント!

女性専用のパーソナルジムを選ぶべき?

最近では女性専用のパーソナルジムも増えていて、女性トレーナーが在籍しているジムも多いので、女性が安心して通える環境が整っています。

特に女性特有のボディメイクやダイエットを目指す方にとっては、女性専用のジムを選ぶことで、リラックスしてトレーニングに取り組めるのが魅力です。

自分に合った環境で、理想の体型づくりに集中できるのは大きなメリットですね!

トレーニング頻度はどれくらいが理想?

パーソナルジムに通う頻度は、一般的に週1〜2回が理想的と言われています。

これ以上だと体への負担が大きくなり、逆に少なすぎると成果が出にくくなってしまうことも…。

自分の目標に合わせた頻度について、トレーナーと相談しながら決めると安心です。

どのタイミングで成果を感じられる?

短い方で、1ヶ月ほどで効果を感じる方もいらっしゃいます。

体を触ってみて「おや?」と思うタイミングが成果を感じられるタイミング

周りの人に気づいてもらうには、一般的に3ヶ月ほど。

もちろん体質やトレーニング内容によって個人差があります。

そのため、短期的な結果だけを求めず、長期的な視点でコツコツ取り組むことが成功のポイントです!

カウンセリングで確認すべきポイントは?

無料カウンセリングでは、トレーナーの資格や実績、ジムのシステム、追加費用の有無、通いやすさなど、気になるポイントを事前にリストアップしておくとスムーズです!

また、実際にトレーナーと話してみることで、自分との相性も確認できます。準備をしっかりしておくと、後悔のないジム選びができますよ!

質問例
  • トレーナーの資格や指導実績はどのくらいありますか?
  • 過去にどんなお客様の指導経験がありますか?(ダイエット、筋力アップなど)
  • 専属トレーナーが固定でつきますか?それともトレーナーは交代制ですか?
  • 通う頻度やスケジュールは自由に決められますか?
  • 月額プラン、都度払いプランなど、どんな料金プランがあるか教えてください。途中でプラン変更や休会は可能ですか?
  • 追加料金がかかることはありますか?(食事指導、サプリメント代など)
  • シャワールームやパウダールームはありますか?
  • ジムの設備や器具の特徴について教えてください。
  • 施設やトレーニングスペースは清潔に保たれていますか?
  • 自分の目標に合わせたトレーニングプランを提案してもらえますか?
  • トレーニングだけでなく、食事の指導も受けられますか?
  • 家でもできるトレーニングメニューを教えてもらえますか?
  • トレーナーの方針や指導スタイルはどのようなものですか?
  • 自分の目標に向けてどのくらいの期間が必要か、率直な意見を聞きたいです。
  • 実際に続けているお客様はどのような方が多いですか?

細かいですけど、これぐらい質問を投げかけて、スムーズに返答いただければ安心でしょう!

パーソナルジムの選び方まとめ

パーソナルジムの選び方を徹底解説しました。

ぜひ、無料体験やカウンセリングを活用して、自分にぴったりのジムを見つけてくださいね。

でも「もっと私に合うパーソナルジム無いかな〜」とお悩みの方もいらっしゃいますよね?

当サイトでオススメのパーソナルジム、【2024年最新版】パーソナルジムのおすすめ21選!パーソナルジムの選び方も徹底解説!もチェックしてみませんか?

きっとあなたにピッタリのジムが見つかりますよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました