【激安のセミパーソナル】PROTEIOS(プロティオス)の評判・口コミを徹底調査した結果!

口コミ・評判
【本記事はPR記事を投稿しています】

ジムに行ってみたけど、トレーニング方法合ってる?効いてる気がしないし・・・」と悩んでいるあなたには、PROTEIOS(プロティオス)がおすすめ!

ジムにはたくさんのトレーニング器具が置いてあります。

YouTubeなどで、器具の使い方を覚えて、実際使ってみても、いまいち効き目がわからないということはありませんか?

そんな悩みを解決するのが、PROTEIOS(プロティオス)です。

PROTEIOS(プロティオス)はセミパーソナルトレーニングに特化したジム。

食事指導はもちろん、効果的なプログラム、器具の使い方など一般的なパーソナルジムで提供されているサービスと同じものが受けられます。

ただ、PROTEIOS(プロティオス)は利用料金の安さが段違い。

一般的なフィットネスジムに通うのと同じぐらいの値段で、プロの指導が受けれちゃうんです!

セミパーソナルって、本当に私に合ってるかな・・・」と不安に思う方もいらっしゃいますよね?

そこで!PROTEIOS(プロティオス)の口コミを徹底的に調査してみました。

あくまで、中立的な視点で取り上げてるので、PROTEIOS(プロティオス)の入会を迷っているという方の参考になるはず!

ぜひ最後までチェックしてくださいね〜!

本記事の結論
  • セミパーソナルでフルサービス
  • とにかく安い!
  • 初心者に特におすすめ
  • 大分でパーソナルジムをお探しならば、PROTEIOS(プロティオス)がおすすめ!

この記事を書いた人 Bell

  • 筋トレ歴6年
  • MAX 10kg減量経験あり
  • パーソナル1年経験あり
  • 筋トレ何から初めてイイかわからない方をそっとお助け!

PROTEIOS(プロティオス)の総合評価

評価
総合評価4.1
コスパ4.6
口コミ評価4.1
トレーナーの質4.0

大分にしかないので、総合評価は低めですが、コスパはとんでもなく良いです!

完全なパーソナルとは違いますが、トレーニング効率を考えると、むしろこっちのほうが良いかもしれません。

女性会員さんも多いみたいで、熱量が半端ないとか(笑)

トレーナーさんは、良い口コミが多かったですが、一部悪い口コミもあったので、評価はそこまでしていません。

悪い口コミまとめ

  • セミパーソナルであまり、自分を見てもらえなかった
  • 初回体験時の受付がひどかった

良い口コミまとめ

  • 習慣化出来そう
  • トレーナーが相談しやすい
  • 初心者におすすめ
  • 周りの目も意外と気にならない
  • 50代でも成長し続けてる

PROTEIOS(プロティオス)がおすすめな人

  • 初心者
  • とにかく安いパーソナルジムをお探しの人
  • 運動習慣を付けたい人
  • 丁寧な指導を求める人

PROTEIOS(プロティオス)をおすすめしない人

  • セミパーソナルは、指導が不足しそうで嫌な人
  • 周りの目が気になる人
  • 自分のペースで運動したい人

PROTEIOS(プロティオス)の悪い口コミを調査!

トレーニング指導は最初の導入だけで、慣れてきた頃にはほぼ放置。わたし自身がトレーニングできるからか、隣の会員さんと比べた時にパーソナルを受けた時間は圧倒的に短い気がしました。

Googleより引用
Bell
Bell

これは期待外れですね・・・。口コミの方はある程度の経験者だったみたいですが、それでもしっかり指導を受けたいもの。

均等に指導できるように、改善してほしいですね。

クチコミが良いので期待していましたが、接客が驚くほど、酷すぎました。 担当の方は、常に鏡を見ながら、自分の髪の毛をいじっており、主語が無いからなのか、元々口下手なのか・・・説明が下手。 入会についても、立ち話の状態で、入会するか聞かれ、そのまま説明を軽く受けました。 入会する前に、具体的な金額が知りたかったのですが、計算しないといけない。受付にあるパソコンをみないとわからない。など、めんどくさかったのか定かではありませんが、不快な接客。 入会させたく無かったのかな? そして受付にいた人は、わざと?と思うほど、何度も何度も、乱暴に音を立てながら引き出し等を開け閉めしており、とても怖かったです。 早く帰りたかったのか・・・。 このジムでは、それが当たり前なのか・・・。 結局、入会せずに体験料を払って逃げるように帰宅しました。 3000円払って、とても不快な体験をしました

Googleより引用
Bell
Bell

新規入会時のトラブルは、本当によく聞きますね・・・。

入会時のトラブルがあると、ジム自体に不信感を持ってしまうので、丁寧に接客してほしいものです。

PROTEIOS(プロティオス)の良い口コミを調査!

程よい距離感でパーソナルな指導が受けられる。どんなジムも続かない私ですが、このシステムなら運動を習慣化できそうです。リーズナブルな価格も嬉しい。

Googleより引用
Bell
Bell

パーソナルは、距離感が近すぎて、苦手!という声も一部聞こえてきます。

PROTEIOS(プロティオス)さんぐらいの距離が丁度いいのかもしれませんね。

しっかり教えてもらえる!という前提付きですが(笑)

会員さんのモチベーションが高い(特に女性会員さん)ので、こちらも負けずに頑張ろうっていう気持ちになります。 トレーナーさんもすごく話しやすいので、色々教えてもらえたり相談できたりします。 筋トレを始めての一番のメリットは、自分の体の使い方や意識の仕方を理解することができた点ですね。

Googleより引用
Bell
Bell

代表トレーナーさんは、NSCA-CPTの資格持ち。他のトレーナーさんも全員、NSCA-CPTを持っていますよ!

男性トレーナーだけでなく、女性トレーナーもいらっしゃるので女性会員さんの熱もスゴイんでしょうね(笑)

筋トレ初心者には先ず通ってほしいジムです。セミパーソナルジムなのでパーソナルジムより比較的安い価格でトレーナーさんのご指導のもと色んな知識が身に付きます。街中にあるので継続しやすいです。

Googleより引用
Bell
Bell

PROTEIOS(プロティオス)さんはとにかく安い!月8回いっても、12000円程度です。

これならお財布にも優しいので、通いやすいのではないでしょうか!

あと、初心者こそ某24時間ジムなどは避けるべきです。

どんな運動をしたら良いか正直さっぱりわからないんですよね・・・。

トレーナーがいないとやっぱりキツイし、フォームも固まってきません。

通い始めて30回位です。 ダイエットや健康になりたいという気持ちで体験からスタートしました。 丁寧にカウンセリングして下さり、 毎回メニューも組んで下さいます。 毎回汗だくになりながらトレーニングしています。 最初は自分は全然出来ていないし恥ずかしい思いをするかな?と思っていましたが、 通われてる方はそれぞれ自分の目標や昨日の自分より出来るようになるという目標に向かわれてるので 全然出来なくても恥ずかしくなかったです。 まだダイエット成功とまではいきませんが、 確実にやる前より身体が楽になってきました。 今後も通い続けようと思います

Googleより引用
Bell
Bell

パーソナルジムで個室がいい!という方はよくいらっしゃいます。

他の方の視線が気になるから・・・という方や、今の自分が恥ずかしいから・・・などの気持ちは分かりますが、意外と、ほかの利用者さんは気にしてません(笑)

セミパーソナルなら、コミュニティもできるし、意外と良いかもしれませんよ!

ジムのプレプレオープンからお世話になっています。 トレーナーさん達がとっても仲良くして下さるので時々シゴキとも思えるメニューを組まれますが(ジョークです)、最初は週1、途中から週2日で数年通ったお陰で、年齢が50代半ばというのにベンチプレスの通常セットを120~130kgで行うことが出来るようになっています。 ワークアウトの場所とは別フロアにサンドバッグがあり、マットも敷いてあるので、会員になるとそちら(格闘系)の自主トレが出来るのも個人的には魅力です。 場所が町の中なので、自宅からすこーし遠く、車をコインパーキングに停めなきゃいけないですが、それらをカバーしても余りあるくらいのモノを返して貰っています。

Googleより引用
Bell
Bell

50代で、ベンチ120kgって・・・!すごすぎます(笑)

これも継続しやすいからでしょうね!

素晴らしいシゴキに感謝ですね(笑)

Bell
Bell

公式のInstagramより。

いやいや(笑)めちゃくちゃ本格的ですよ!

こんだけウエイトの器具にこだわってるのは、本格的と言わざるを得ません!

私は、マシンも好きなんですが、ウエイトのほうが様々な筋肉を鍛えられる王道といわれていますからね。そりゃ本格的って言われるでしょう(笑)

PROTEIOS(プロティオス)と人気のパーソナルジムを比較した結果!

パーソナルジム名PROTEIOS(プロティオス)ハビットパーソナルジムMIYAZAKI GYM
(ミヤザキ ジム)
総合評価★4.1★4.7★4.6
入会金33,000円30,000円22,000円
パーソナル1回あたりの最低料金1,773円〜8,778円〜7,200円〜
体験レッスンカウンセリング有り有り 3,000円(初回限定)有り 5,500円
人気のコース月8回

11,880円×2

23,760円
集中コース
(パーソナル16回)
¥142,400
(入会金無料キャンペーンを利用)
16回コース
¥176,000
(入会金当日割を利用)
特徴・初心者にピッタリ
・セミパーソナル
・大分にあるパーソナルジム
・食事指導付き
・医師監修の効果的なメソッド!
・短時間でも効果あり!
・個室でプライベートを確保!
・食事指導有り
・男性もOK!
所在地大分県大分市恵比寿スタジオ
代々木上原スタジオ
池尻大橋スタジオ
渋谷
新宿
他都内に23箇所の拠点あり
ジムの設備・ベンチ台
・パワーラック
・トレッドミル
・可変式ダンベル
ロッカー・シャワー
パウダールーム
アメニティグッズあり。
InBodyによる体組成計測可能
パワーラック
可変ダンベル
ダンベル
ゴムバンドなど
キャンペーン現在特になし入会金無料キャンペーン中!入会金無料キャンペーン中!
公式サイト公式サイト公式サイト

大分に住んでいる方で、とにかく安くパーソナルジムに通いたいという方は、PROTEIOS(プロティオス)がおすすめ!

PROTEIOS(プロティオス)の基本情報

詳細
場所大分県大分市
入会金33,000円
最低料金月4回 8,580円
おすすめのコース月8回 11,880円
公式ホームページhttps://proteios-oita.com/
申込先詳しくはこちら!

PROTEIOS(プロティオス)の特徴

PROTEIOS(プロティオス)の特徴は以下の通りです!

PROTEIOS(プロティオス)は、月額6,600円から始められるセミパーソナルジム。

セミパーソナルはグループでセッションを受けるタイプのトレーニングですが、一般的なパーソナルジムと比べてサービスが劣るわけでは有りません。

むしろ利用料金が安い分、PROTEIOS(プロティオス)は通いやすくてイイ!という声が絶大。

PROTEIOS(プロティオス)は特に筋トレ初心者や女性におすすめ!

効果は非常に高いですが、難しいフリーウエイトトレーニングを中心に行うからです。

正しいフォームを身に付け、効果的にトレーニングを続けられますよ!

さらに、この値段で食事指導もついているんです。

過度な食事制限は行わないので、リバウンドの心配もなさそうですね!

コスパのいいパーソナルジムを探している、筋トレをしたいけど、何からしたらイイかわ辛いという方は、PROTEIOS(プロティオス)がおすすめ!

2024年最新版おすすめパーソナルジムは?

PROTEIOS(プロティオス)についてご紹介しました。

非常におすすめのサービスですが、「もっと他におすすめジムはないの?」と気になられている方もいらっしゃいますよね?

そこで!

当サイト厳選のおすすめパーソナルジムを、【2024年最新版】パーソナルジムのおすすめ21選!パーソナルジムの選び方も徹底解説!で徹底紹介!

きっとあなたにピッタリのジムが見つかるはずです!

ぜひチェックしてみてくださいね〜。

PROTEIOS(プロティオス)についてのよくある質問

シャワーや更衣室はありますか?

あるようです!

Googleマップで店内の様子が確認できますよ〜!

返金保証はありますか?

あります!

30日間の間であれば、年払いで契約しても返金してくれるようです。

絶対の自信があるから出来る保証ですね。

駐車場はありますか?

専用駐車場はありません。

でも近隣にコインパーキングがあるようですよ〜!

コメント

タイトルとURLをコピーしました